軌道上の3次元情報をまとめて取得

< システム構成 >

< 計測状況 > 


 本システムは、高性能レーザースキャナー及び軌道計測ユニットを搭載し、軌道上を一回の走行で構築及び付帯設備の3次元情報を取得することができます。取得した3次元情報から、建築限界測定、ホーム計測、トンネル展開画像、内空変位計測、軌道4項目測定等の各種計測業務を同時に行うことができます。

                   MetroLiDAR(メトロライダー)は、株式会社ネプロが販売する

                                    Amberg Clearance IMS5000、GRP5000による計測サービスです。


様々なデータでの出力可能

 1回の計測で様々な形でデータを同時に取得できるので、現地作業の効率化およびコスト削減が可能です。

~構造物情報(点群データ)~

~建築限界(平面図)~

~展開画像(変状展開図)~


安全

・建築限界計測

・ホーム計測

・構造物情報

土木

・展開画像(変状展開図)

・内空変位計測

・浮き・剥離抽出(検証中)

軌道

・軌道4項目計測

・線形変更の設計

・線形変更前後の計測

電気

・架線計測(検証中)

・電架柱(検証中)

・地上子計測(検証中)



導入実績

 

◆導入実績

・東京メトロ;トンネルの展開画像(変状展開図)及び建築限界計測、地上子計測(40km

・A鉄道会社;トンネルの展開画像(変状展開図)及び建築限界計測 他(5km)

・B鉄道会社;トンネル及び地上部の建築限界計測及びホーム計測(90km)

・C鉄道会社;擁壁計測(500m) 

 本ソリューションは、計測人数も少人数で済むことから、現状の課題(個々に計測を行い、多くの時間とマンパワーが必要)、今後の課題(技術者の不足、委託費の高騰)に悩まされいる事業者様にはうってつけのソリューションとなります。